2012年12月6日木曜日

法人ディズニー研修



 11月6・7日に、法人の研修に参加しました。ディズニーリゾートのサービスから学ぶ研修です。

当日は生憎の雨でしたが、雨の中ディズニーシーに訪れたゲストを楽しませようとするキャストの人たちの働きを見ることができました。
 雨が降っているのだから水たまりは出来るのに、楽しそうに水たまりをブラシで掃くキャストがたくさんいました。一見すると無駄な動きの様に思えますが、ゲストが水たまりに入り嫌な思いをしないようにと細やかな配慮のもと、自主的に掃いていました。


 課題を意識しながらパーク内を歩いていると、何度も来たことがあるのに、今まで気が付かなかった発見がたくさんあり、意識的に行動するだけで、こんなにも変わるものかと考えさせられました。

 今回の学びを支援に活かす為に、先ずは、相手に良い気持ちを抱いてもらえるよう笑顔で関わる事、小さな変化も見逃さない細やかな目を、意識的に行動する事から始めたいと思います。
 また、支援者と情報を共有し支援の方向性を保ち、入居者の方により多くの充実感や生きがいを感じて頂けるような支援をしていきたいです。

木村




2012年11月23日金曜日

実習生・研修生アンケート

 先日の全体会議で、半年分の「実習生・研修生アンケート」の読み合わせをしました。

 八王子平和の家では、実習生・研修生の方にご協力を頂いて、無記名で平和の家の暮らしやスタッフのあり方に関するアンケートを実施しています。

 アンケートに書かれた内容は、第三者の目で八王子平和の家を捉えたもので、内部にいると見えにくいことへのご指摘もあります。日々の支援のあり方を振り返る上でとても役立つもので、実習生・研修生の方には、この場をかりまして、御礼申し上げます。

 風通しよく、様々な視点や立場からご指摘をいただきながら、利用者の暮らしがもっと楽しく、もっと安心感をもてるものとなるよう、支えていきたいと思っています。

 利用されている方一人ひとりの声、そして八王子平和の家に寄せられる様々な声に丁寧に耳を傾けながら、より多様なサービスをつくっていきたいと思いますので、今後ともご理解、ご協力の程お願い申し上げます。


2012年11月7日水曜日

ハッピーハロウィン


 10月28日(日)、休日の楽しみとしてハロウィンパーティーを開きました。

 
 ハロウィンは、11月1日『万聖節』の前夜祭。秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うお祭りで、古代ケルト人が行なったのがはじまりのようです。


 仮装をするのは、11月1日の前夜にはこの世とあの世の境目がなくなり、悪霊、死者の霊たちがこの世にやってくると信じられていたため、仮装をすることで悪霊たちの目をくらまして、自分に悪霊が乗り移らないようにするためだとか・・・。
 アイルランド系の移民によってアメリカに伝わり、主に子供のお祭りとして、にぎやかに騒ぐようなスタイルになったようですね。


 日本でも、この季節には、目や口をくりぬいたかぼちゃをモチーフにした様々なものをみかけるようになりました。正直なところ、ハロウィンが何なのかよくわからなかったりもしますが、楽しそうなことには乗っかってみました。


 みなさん、仮装をしたり、お茶をしたり、カラオケをしたり、とても盛り上がりました。

 



秋の味覚♪

 本日、元職員さんが遊びに来てくれて、手作りの「渋皮煮」をいただきました。

 なんでも、熊本からお取り寄せの「利平栗」をつかっているそうで、栗の甘みと香りが濃くて、本当に美味。甘さ控えめで、何個でも食べることができちゃうおいしさでした。


 秋は、おいしいものがいっぱいで、いいですね☆



2012年11月6日火曜日

アートムーチョに行きました


 「アートムーチョ」とは、八王子北口の放射線ユーロードにて開催される、アート作品や手作り雑貨のアートフリーマーケットです。イベントステージも設けられ、盛り上がります。


 今年は、11月3日、4日に行なわれました。


 秋は、バザーや販売の機会の多い季節です。10月、11月と大忙し。アートムーチョには、4日(日)に参加しました。



 利用者の方たちは、アートムーチョを楽しみつつ、寒いなか販売を頑張っていました。
 でも、販売ブースが駅から遠かったこともあり、残念ながら売り上げはいまいちでした・・・。


 そんな中、立ち止まって「センスが良い」と言ってくださる方もいて、とても励みになりました♪


 これからも、工夫をこらして、みなさんに「ほしい」と思っていただけるような商品をつくっていきたいと思います。

2012年11月2日金曜日

多摩動物公園


 10月17日に、リサイクル班のみんなで、多摩動物公園へ行きました。

 動物を見ながら園内を散策したり、メンバーのリクエストでライオンバスに乗ってわくわくしたり、楽しい時間を過ごしました。のぼり坂では、少々お疲れの方もいましたが・・・。

 昼食は、「レストラン花畑かたくり」へ。盛りだくさんの内容で、みんなおなかいっぱい。大満足でした。

 リサイクル班の外出はバーベキューが定番でしたが、いつもとは違う、ゆったりと楽しむ外出となりました。


あっ、ライオンだ!

 


おいしかったね♪

2012年10月31日水曜日

フランス料理を食す

 今日は、若竹班(楽しみながら身体機能の維持をしているグループ)のうち、2名が少し遠出の外出をしました。

 このグループは、全員で外出をするよりも、少人数での外出のほうがそれぞれのペースで楽しむことができるため、遠出の特別な外出は、2~3名で行なっています。

 今回の外出のテーマは「食」。ムース食の利用者さんに、視覚、嗅覚、味覚で楽しんでほしいと、ムース食にも対応してくれる「モン・ラパン」へ行ってきました。

 「モン・ラパン」は、茨城県笠間市にあるフレンチレストランで、食と住のバリアフリーを取り入れており、店内はバリアフリーで、糖尿病の人などにもやさしい低カロリーのフルコースもあります。

 食事は、味はもちろん、見た目や香り、場の雰囲気がとても大切だと改めて感じます。

 落ち着いた店内でくつろいでいるところに、食事が運ばれてくると食い入るように見つめ、ついつい前のめりに。とても美味しそうにぺろりと平らげて、企画したスタッフもうれしい気持ちになりました。

 食後には、秋晴れの公園を散歩し、とても気持ちの良い外出となりました。






2012年10月30日火曜日

美山町健康フェスティバル


10月21日(日)、地元の「美山町健康フェスティバル」に参加させていただきました。

晴天にめぐまれ、気持ちの良い汗をかきました~


玉入れ、盛り上がっています
上手に釣れました♪



 









       
ガンバレ!
楽しいね


















自主製作品の販売もさせていただきました。美山町会のみなさま、どうもありがとうございました。


自主製作品の販売ブースです
           

2012年10月19日金曜日

一泊旅行に行きました


 ご報告が遅くなりましたが、9月24・25日で一泊旅行に行ってきました。

 1日目は東京ディズニーシーへ。ハロウィンイベントと新アトラクションのおかげで駐車場はすでに満車。すごく混んでいたらどうしようと不安を抱えながらも、いざパークに入るとみなさん嬉しそうな表情。一歩ゲートをくぐればディズニーマジックがもれなく発動するようです。
 夏が戻ったような日差しの中、絶叫タイプのアトラクションに乗ったり、ショッピングを楽しんだりと思い思いに満喫しました。1日遊んで疲れるかなと思いきや、みなさん夜に向けてどんどん笑顔があふれてくる様子でした。

暗くなるまで目一杯楽しんだあと、宿泊するホテルへ。綺麗な内装の部屋で、ロビーに24時間営業のコンビニも入っている新しくて便利なホテルでした。何よりも大浴場がすごく立派。平和の家の浴槽の10倍はある、ホテルにしては珍しいオーシャンビューの大浴場で、1日中歩き回った身体に染み渡る気持ちよさでした。今日のディズニーシーの楽しい思い出をふりかえりながら、みんなでワイワイと入浴。こんな素敵なお風呂があったのは、予想していなかった分とても好印象でした。

 2日目はバーベキューの予定。お腹を空かせておかなきゃとわかっていたのに、朝食のバイキングが美味しそうでみなさんつい食べすぎてしまいました。お台場に向かい、昼食は海の見える公園内での鉄板バーベキューです。簡単なセッティングをみんなでして、早速お肉を焼き始めるとみなさん待ちきれない表情。次々と美味しそうに焼けるお肉と焼きそばから立ち上るにおいには抗えず、潮風の中また食べ過ぎてしまいました。腹ごなしに公園でのんびりしてから帰路に。

 ちょっと遅めの夏休みのようなスケジュールの楽しい一泊旅行でした。

横山(健)

2012年10月15日月曜日

みのり祭での販売

 昨日、同じ法人の事業所である町田福祉園の園祭「みのり祭」がありました。今年のテーマは、“「町田福祉宴」~イエーイ!楽しもうみんなで~”でした。

 平和の家からも自主製作品の販売をかねて、おじゃましてきました。






 購入してくださった方はもちろん、足を止めてくださった方、どうもありがとうございました。

 販売の機会があると、みなさんの製作へのモチベーションもアップします。





お祭りも、楽しかったです。

2012年9月22日土曜日

「べてるの家」研修

 8月25日から2日間、北海道浦河町で開催された『べてるまつり』に参加してきました。

 浦河町は、千歳空港から140キロの地点にあり、車を走らせるとどこまでも広がる草原や太平洋の広い海が見えてきます。

 「べてるの家」は、精神障害を抱えた人たちの就労と生活の拠点で、共同住宅、グループホーム、ショップ、喫茶店、オフィスなどの諸活動を行っているところです。

 そんな、べてるの家の人たちが総合文化会館で『べてるまつり20周年』を開催。
 べてるまつりメインの「幻覚・妄想大会」では、日常の幻覚・妄想に題名をつけて優勝者を決めるイベントがあります。幻覚・妄想体験を生きた経験として大切にし、そこから新しい人との出会いや、つながりを見出していく。そんな営みのひとつが「幻覚・妄想大会」です。

 この研修を通して、ありのままの自分を受け入れ、折り合いをつけながら生きることの大切さを感じました。

鈴木

2012年9月16日日曜日

夏まつり、無事終了!

 今日は、八王子平和の家の夏まつりでした。
 今年のテーマは、「LOVE八王子」に決定。

 毎年夏まつりを威勢のよい太鼓で盛り上げてくださる「風神太鼓」さんに加え、八王子在住の篠笛演奏家である香川良子さん、八王子のご当地ヒーローである「ゲンキダーJ」さんがゲスト出演をしてくれました。

 平和の家の夏まつりは、毎年「風神太鼓」さんの太鼓演奏でスタートします。利用者の皆さんも、太鼓のリズムに合わせて体をゆすったり、飛び跳ねたり、とても盛り上がります。

 香川良子さんの篠笛の音色は、澄んでいてとてもきれいでした。利用者の皆さんには、篠笛はあまりなじみがありませんが、新しい体験ができました。
 香川さんが、利用者のみなさんがよく知っている曲や楽しい曲を演奏してくださったこともあり、うっとりと聴いている利用者さんもいれば、手拍子をしたり、体でリズムをとっている利用者さんもいて、とても心地のよい時間となりました。


 「ゲンキダーJ」さんによるヒーローショーは、大盛り上がりでした。クイズがあったり、悪と戦ったり、見所がたくさん。「みんなで仲良くしよう」というメッセージを伝えてくれました。
 あまりのかっこ良さに、握手を求める利用者さんもいました。最後に、八王子のご当地ソングである「ぼくらの八王子」にあわせて、みんなで踊って、大盛況のうちに幕をとじました。

 出演してくださった皆様に、この場をかりまして、厚く御礼申し上げます。

 トラブルや不手際もあり、ご迷惑もおかけしましたが、何とか無事に夏まつりを終えることができ、ほっとしています。

 ボランティアの皆様、ご家族の皆様、近隣の皆様、その他関係者の皆様、多くの方に支えていただいて、毎年楽しい夏まつりを開催することができています。
 夏まつりを盛り上げてくださったすべての皆様に、この場をかりましてあわせて御礼申し上げます。みなさま、本当にありがとうございました。

 今後とも、八王子平和の家をよろしくお願いいたします。

2012年8月30日木曜日

グループ討議をしました


 人権擁護委員会の熊岡です。本日午後、スタッフの内部研修として、人権擁護委員会が企画をしたグループワークをしました。

 普段使っている言葉の意味(「受容」・「共感」・「尊重」・「傾聴」・「同じ立場」・「気づき」)を掘り下げてもう一度理解し、今自分達が何を思い支援しているか改めて考え直す機会を作りました。

 曖昧に理解してきたことなどを明確にし、他のスタッフがどのように思っているかを知る機会になり、とても充実したワークになったと思います。

2012年8月29日水曜日

簡易加工班 納品外出

 平成24年7月17日にエコキャップの納品にメンバー全員で行きました。

 簡易加工班では、ペットボトルのキャップを回収し、数を数え、1万個になったら日野市にあるリサイクルセンターに納品しています。800個のエコキャップで一本のワクチンになります。今まで約127人分のワクチンを納品してきました。 

 メンバーの皆さんは、この納品の日をとても楽しみにしており、「今回は何人分のワクチンになるかな??」と作業に自信とやりがいを感じています。

 当日は天気もよく、暑い中笑顔で出発しました。リサイクルセンターに到着すると主となっているメンバーが率先して事務所に挨拶に行き、手続きをしてくれます。もう何度も行っているのでとても慣れているようで、向こうのスタッフの方ともお話ししていました。ダンボール7箱分のキャップを皆で降ろして置いてきました。

 その後はお昼ご飯を食べに行きます。これも皆さんの密かな楽しみです。今回は社会福祉法人由木かたくりの会が運営している「レストラン花畑かたくり」に行ってきました。養鶏や畑、ハーブやパンなどを作っていて、取れたての野菜で作った「夏野菜のカレー」や「サラダバー」、卵たっぷりの「オムライス」などは本当に皆さん美味しそうに召し上がっていました。

 昼食後は2班に分かれて町田福祉園と療育センターにエコキャップ回収BOXを置かせてもらいに行きました。キャップを集めるのが大変な中、皆さん笑顔で「頑張ってキャップ集め協力します!」と言ってくれ、とても充実した納品外出になりました。

地域で清掃作業をしています!!

小さなゴミも見逃しません

  八王子市上恩方町に「夕やけ小やけふれあいの里と言う、キャンプ場、ふれあい牧場、各種イベントを行う文化施設が在ります。  
  
 
 八王子ワークセンターさんよりふれあいの里清掃作業の話があり、他の事業所とシェアをして、月1回の清掃作業をさせてもらうことになりました。 


メンバーは、各活動班より選出し、午前5名、午後8名となりました。 



 入所施設であってもいろいろなことにチャレンジしてみたい。地域の中に出て行って清掃作業もしてみたいと、かねがね思っていました。
 また、地域の方との“ふれあい”も生まれてくる事を期待していました。


落ち葉がたくさん!がんばろう。

 4月の清掃の時の事でした。ふれあいの里の入り口に着いたとき、見知らぬ女性の方から、『いつもありがとう!』と言う言葉を頂きました。われわれも初めてだし、まだ何も作業はしていなかったのですが、とてもモチベーションの上がる言葉でした。そして、いざ清掃作業へ。


 ふれあいの里はとても広い場所です。スタッフがブロアー(送風機)を持ちながら、木の葉等を吹き貯め、それをみなさんが集めるやり方で作業をしました。最初にもらった言葉のせいか、作業する心も軽く、行き交う人の視線も友好的に思えてくるのでした。
  


 仕事を終えたのが、16:00頃になってしまいました。 仕事を終えて飲んだ1本のジュースのおいしかったこと。とても充実感、達成感を感じました。この思いをみんなのものに!と思った一日でした。
 
 
 季節によって、これから秋は大変な仕事にはなってくると思います。一年続けていくと、良い事、悪い事にも遭遇すると思いますが、それも含めて、地域で活動していく意味があると思っています。
      
      高橋

2012年8月3日金曜日

ボリショイサーカス!

 入居者5名、スタッフ3名でボリショイサーカスに出かけました。

 
行きの車中では昼食を食べながら、去年のサーカスの話題を振り返ったり、高速道路から見える東京タワーに歓声をあげたり、楽しい時間となりました。


 サーカス会場はとてもにぎわっており、入り口で記念撮影をパシャリ。皆さんの表情からサーカスを楽しみにされている様子が伝わってきました。




 サーカスが始まると犬や猫、クマなど可愛らしい動物たちが繰り広げるショーから空中ブランコやトランポリン、炎を使った迫力満点なショーなど盛りだくさんで、あっという間の2時間でした。皆さんの真剣にサーカスを見られている表情がとても印象的で、スタッフも一緒になって驚いたりと楽しませて頂きました。


 帰りの車中で「何が一番楽しかったですか?」と尋ねると、動物のショーを選ばれる方もいれば空中ブランコをあげる方もおり、皆さんそれぞれ思い出に残る時間となったようです。

平野

2012年7月11日水曜日

養鶏班外出

 晴天にも恵まれ、養鶏班全員でシダックス西八王子店と高尾スターレーンに外出しました。

 
 当日は午前中に養鶏作業をしてからの出発。


 養鶏作業を終え、まずはシダックスにて昼食を摂りました。ハンバーグやカレー、ピラフなど、思い思いの大好物で舌鼓を打ち、ドリンクバーを何杯もおかわりして楽しまれていました。


 昼食を満喫した後、いよいよ皆さん待望のボーリング。一人で投げるのが難しい方はスタッフが付き添い、みんなでボーリングを堪能しました。


 結果は唯一100点台を獲得された方もいれば、惜しくもトップは逃したものの2回もストライクを出された方、最後の最後にドラマチックにストライクをされた方、など様々でしたが、全員が1度はスペアを出される上手さで、驚きました。


 「一人で残ってでもまだ続けたい」との言葉が出るほど、みんな、この1日を心から楽しまれていました。より一層養鶏班の結束が固まったのではないでしょうか。

弦間

2012年6月15日金曜日

農園芸班 バーベキュー


 6月14日に農園芸班で外出に行きました。

 午前中に到着し、昼食は農園芸班の皆さんが大好きなバーベキュー!

 お肉に野菜に焼きそばとスタッフが焼いたものを皆さんもりもりと美味しそうに召し上がっていました。食べ終わった後の片付けも皆さん積極的に手伝ってくれました。



 その後は近くの大岳鍾乳洞へ。受付はなんと98歳のおばあちゃん!でも、とてもお元気そうで、親切に対応してくれました。

狭いよ~



 鍾乳洞は中が狭く、足元も不安定でつるつる・・・。不安もありましたが、皆さんしっかり歩いて、怪我もなく無事に鍾乳洞から出てくることができ一安心。歩き終えた皆さんの顔も清々しく、どこか満足げでした。大勢で行く外出の計画を立てたのは初めてでしたが、皆さん楽しんでくれたようで、嬉しく思いました。


 ちなみに、翌日は皆さん疲れ果てていて仕事にならないという落ちがついてきましたが。やはり、“外出は計画的に!”なんですね・・・(汗)。
                                                   

楽しかったね。おつかれさま…☆


 此田

2012年5月18日金曜日

リサイクル班外出

 新緑の5月に、リサイクル班の外出に行ってきました。


 当日は、天気予報で雨の心配もありましたが、無事に出発しました。バーベキュー場は、皆さんお馴染みのそしてお気に入りの、あきる野市乙津にある「森林村」という所に行きました。

 そこには、キャンプの出来るコテージがあり、屋根付きのバーベキューが出来る場所もあります。バーベキュー中、突然雨が降ってきましたが、屋根付きのバーベキューテーブルのお蔭で、雨なんてなんのその!でした。皆さんご自分のペースで、お肉(豚・牛・鶏の3種類♪)、野菜(茄子・ピーマン・しいたけ・キャベツなどなど♪)、最後に焼きそばを楽しまれていました。皆さんお腹いっぱいに、美味しそうに召し上がっていました。


 バーベキューを終えて、次に向かった場所は、青梅にある「塩船観音」です。 


 「塩船観音」は、この季節、つつじの花が綺麗な事で有名です。みなさんと観音様が見える所まで登り、色鮮やかなつつじを背景に写真を撮ったりして楽しみました。



 そして、お腹も落ち着いてきていい時間となった頃、スタッフおすすめの喫茶店「茶房ギャラリー・土籠(どごめ)」に行きました。落ち着いた雰囲気と風情のある喫茶店で、店主の女性もとても優しくゆっくりと皆さんのメニューを聞いてくださいました。美味しいコーヒーとケーキを、思い思いに召し上がり、外に広がる秋川が流れる景色を眺めながら、ゆったりと午後のひと時を過ごしました。


 私達の横では、絵手紙の教室が開かれており、たけのこの絵を書いている皆さんがいらっしゃいました。なんだかとっても優雅で素敵なひと時でした♪



 またのんびりとした時間を過ごしに行きたいです。


川村