注目の投稿

🐓養鶏再開🐓 

5月8日待ちに待った鶏のヒナが100羽、平和の家に来ました❗  害獣被害を受け、鶏舎の修繕と、家畜衛生保健所の指導の下、サルモネラ菌の除去を進めていました。 そして、やっと!サルモネラ検査は陰性と報告を頂き、皆さんが待ちに待った新しい鶏の搬入です。 鶏舎まで移動中 移動の為、小さ...

2012年9月22日土曜日

「べてるの家」研修

 8月25日から2日間、北海道浦河町で開催された『べてるまつり』に参加してきました。

 浦河町は、千歳空港から140キロの地点にあり、車を走らせるとどこまでも広がる草原や太平洋の広い海が見えてきます。

 「べてるの家」は、精神障害を抱えた人たちの就労と生活の拠点で、共同住宅、グループホーム、ショップ、喫茶店、オフィスなどの諸活動を行っているところです。

 そんな、べてるの家の人たちが総合文化会館で『べてるまつり20周年』を開催。
 べてるまつりメインの「幻覚・妄想大会」では、日常の幻覚・妄想に題名をつけて優勝者を決めるイベントがあります。幻覚・妄想体験を生きた経験として大切にし、そこから新しい人との出会いや、つながりを見出していく。そんな営みのひとつが「幻覚・妄想大会」です。

 この研修を通して、ありのままの自分を受け入れ、折り合いをつけながら生きることの大切さを感じました。

鈴木

0 件のコメント:

コメントを投稿