2021年3月25日木曜日
2021年3月23日火曜日
ふぁいんのお楽しみ会
3月23日ふぁいんのお楽しみ会をしました♪
例年は納会外出をしていましたが、今年はお楽しみ会として1年を振り返りました。
まずは、折り紙でガーランドを作ってふぁいんの飾り付けです!
カラフルで一気にパーティー感がでて、みなさんわくわくしていました。😊😊
お昼ごはんもいつもと少し違ったお弁当を注文しています♪
みなさんお腹いっぱい召し上がっていました。
午後は釣りゲーム!お楽しみグッズとお菓子をつりました♪
みなさん釣り糸についたS字フックをうまくひっかけて釣っておられます!
お楽しみグッズも、どれがいいかしっかり選んでおられました。
釣ったお菓子はその場でおいしく召し上がりました♪
お楽しみ会の最後はスタッフからの感謝状をお一人お一人お渡ししています。
今年1年のそれぞれの利用者さんのそれぞれの利用者さんのお仕事を頑張っていた写真を感謝状に載せています。皆さんにっこり嬉しそうにじっくりみておられました。
感謝状をもらった利用者さん、後日「感謝状とっても嬉しかった」と言っていただけました。日々ふぁいんでそれぞれの利用者さんが作業に取り組まれ、1年楽しく過ごせてことにスタッフも感謝の気持ちでいっぱいです。
2021年3月11日木曜日
㈱菊池製作所様 ショールーム見学
今回ショールームを見学させて頂いた経緯として、施設の衛生委員会にて腰痛対策でマッスルスーツ購入の検討をしていたところ産業医より同じ八王子市美山町の地区の企業で
㈱菊池製作所様をご紹介頂きました。
㈱菊池製作所とは…
誰もが知っているあの製品にも、実は私たちの技術が活きています。
~私たち菊池製作所の仕事は、お客様のご要望やアイデアを具現化するための技術支援を行うこと。1970年の創業から50年、開発・設計から金型製作、試作、評価、量産に至るまでの「一括・一貫体制」を確立し、ありとあらゆる分野の新製品開発をサポートしてきた『総合ものづくり支援企業』です。近年、情報産業に世の中の話題が集中し、日本の強さの原動力であった「ものづくり」の魂が薄れてきているように感じます。しかし、私たちは「時代がどんなに変わろうとも、日本の社会を支える土台はものづくりである」という信念の下、これからも日本発の「ものづくり」にこだわります。多種多様な製品に対応できる技術力。持てる技術を最大限に引き出す設備力。そして、長年培ってきた知識とノウハウに裏打ちされた提案力。三つの強みを活かしながら、お客様の強力なブレーンとしてのさらなる信頼を獲得していきたいと考えています。~
HP参照(http://www.kikuchiseisakusho.co.jp/company/company.html)
3月11日に八王子平和の家より数名のスタッフが㈱菊池製作所様ショールームにて製品販売部ご担当の宮崎様にマッスルスーツのご説明を頂きお伺い致しました。
~今回ご紹介頂いた商品~
Every マッスルスーツ |
実際にマッスルスーツを使用し体験をしたところ・・・
重り:20kg・24kgの物が用意ありました。
それぞれを持ち上げると・・・膝・腰への負担が無い事が分かりました!
スーツ着用無しの場合と比べても明らかに膝・腰への負担が違います。
膝と腰の部分を固定し圧縮した空気によるバネによって戻りの際に負担が軽減される仕様となっています。