2013年12月31日火曜日
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします!
というわけで大晦日です!
大晦日といえば・・・
コタツ! で寛ぐ人
年越しそば!! を楽しみに待ってる人
紅白歌合戦!!! を見てる人
みんな、おそばを食べながら、コタツで紅白歌合戦を見て寛いでいました。
こんな光景も大晦日ならではです。
この後はおなかも満たされ、暖かいコタツでだんだんウトウト。
みなさんどんな初夢を見るのでしょうか?
最後に・・・
来年3年目を迎える八王子平和の家ブログですが、イベント・生活風景を更新して、入居者みなさまの様子をお伝えしていきたいと思っております。
また来年2014年も八王子平和の家ブログもよろしくお願いします。
2013年12月27日金曜日
クリスマス会をおえて
今年度も、クリスマス会を無事に向かえる事が出来ました。
皆さんとても楽しまれている様子で、とても良いクリスマス会になったのではないでしょうか。
入居者出し物では、新入居者の方の太鼓演奏、AKBのダンス、ジングルベルと、心躍るようなパフォーマンスを披露し、会場を沸かせ、さくらの会の皆さんとても頑張っておられました。
今年は、めでたく70歳を迎えられる入居者の方がおられ、その入居者の方の70歳祝いを行いました。会場の皆さんにお祝いをされて、少し照れくさそうにされながらも、とても喜ばれている様子でした。
その様に盛大に終わった今年度のクリスマス会ですが、入居者をはじめとして、参加してくださったみなさんにとても楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか?
入居者のみなさんの幸せそうな笑顔を見て、これからも日々の支援を頑張っていこうと思えたクリスマス会でした。
皆さんとても楽しまれている様子で、とても良いクリスマス会になったのではないでしょうか。
今年は、居室移動もあり、新しい入居者も入り、ある意味「節目」とも言える年ではありましたが、入居者の皆さんにとっても、スタッフにとっても、とても良い一年の締めくくりになったと思います。
さて、今回のクリスマス会ですが、会場では、皆さん笑顔で談笑する姿が多く見受けられ、とても和やかな雰囲気が流れていました。また入居者出し物、家族会出し物、スタッフ出し物どれをとっても素晴らしい出し物が出そろいました。
入居者出し物では、新入居者の方の太鼓演奏、AKBのダンス、ジングルベルと、心躍るようなパフォーマンスを披露し、会場を沸かせ、さくらの会の皆さんとても頑張っておられました。
スタッフ出し物も頑張りました。皆さんにとても楽しんで頂けたようです。
今年は、めでたく70歳を迎えられる入居者の方がおられ、その入居者の方の70歳祝いを行いました。会場の皆さんにお祝いをされて、少し照れくさそうにされながらも、とても喜ばれている様子でした。
その様に盛大に終わった今年度のクリスマス会ですが、入居者をはじめとして、参加してくださったみなさんにとても楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか?
入居者のみなさんの幸せそうな笑顔を見て、これからも日々の支援を頑張っていこうと思えたクリスマス会でした。
登録:
投稿 (Atom)