注目の投稿

🐓養鶏再開🐓 

5月8日待ちに待った鶏のヒナが100羽、平和の家に来ました❗  害獣被害を受け、鶏舎の修繕と、家畜衛生保健所の指導の下、サルモネラ菌の除去を進めていました。 そして、やっと!サルモネラ検査は陰性と報告を頂き、皆さんが待ちに待った新しい鶏の搬入です。 鶏舎まで移動中 移動の為、小さ...

2015年12月17日木曜日

3丁目忘年会


 122日、八王子平和の家に入職させていただいてから初めて3丁目忘年会に参加しました。持病のため急遽帰省され静養されていた
入居者の方も、この日のために一時帰園され、3丁目の皆さんが揃って参加することができました。
 八王子の滝山町にある食堂で行われた忘年会では、テーブルを入居者の方たちとスタッフで一緒に囲み、から揚げにメンチカツ、煮物やおでんなど次々に出てくる食堂ならではの暖かみのある料理を楽しみました。また、今年一年を振り返り、3丁目の皆さんと過ごせたことに改めて感謝しつつ、3丁目ならではの雰囲気の中、穏やかな一時を過ごすことができました。
入居者の方にはおいしい料理をお腹いっぱい味わおうと一心不乱に召し上がる方もいれば、周りの様子を見ながら忘年会の雰囲気を味わっている方、皆さんそれぞれに楽しみ方があり、それぞれが楽しみにしていらした一時なのだと感じることができました。

 一年の終わりに、互いにねぎらいと感謝の意味を込めて「乾杯」と言える、そのような当たり前の大切さに気付かせていただきました。




0 件のコメント:

コメントを投稿