注目の投稿

🐓イーアス高尾 わくわく広場への納品再開しました🐓 

春先に 入荷した雛鶏も環境の変化に慣れてきてくれて、少しずつ採れる卵の量が増えてきた今日この頃 ✨✨ 卵の大きさも安定してきたこともあり、納品する日は不定期な状況下ではありますが、お世話になっている『イーアス高尾 わくわく広場』さんへの納品を再開できる事になりました。 一つひとつ...

2013年9月30日月曜日

美し山のカーニバル!!

去る9月15日に平和の家のお祭り「美し山のカーニバル」が開催されました!

台風直撃の悪天候にもかかわらず、たくさんの方がご来場して下さり、みんなで盛り上げる事ができました。

朝からスタッフたちは雨に濡れながらの準備で、お祭り開催時間の雨をとても心配していました・・・。
ところが、いざお祭りが始まると、雨はぴたっと止んでほとんど降らなかったのです!

「お天気になりますように・・・」とてるてる坊主をたくさん作ってくれた人や、皆さんに楽しんでもらおうと願って準備を進めていた実行委員のスタッフ達の気持ちが雨を止ませてくれたのだと思います♪

毎年出演してくださる秋川風神太鼓さんの和太鼓は迫力満点、力強い太鼓の音にくぎ付けでした。子供たちの演奏も大人顔負けの迫力でとってもかっこよかったです!



どりぃむ・ぼっくす(立教大学ボランティアパフォーマンスサークル)の3人のピエロさんが遊びに来てくれて、パフォーマンスしてくれました!盛りだくさんの演出でみんなの心をつかんでおられ、お祭りが終わるまでいろいろなところでみなさんと交流してくださりました♪



そしてラストには、KAWABEさん率いるバンド演奏で、アップテンポな音楽にノリノリなみなさん♪自然と身体が踊りだしていました!やっぱり音楽って心に響きますね♪

出演者の皆様、楽しい雰囲気でお祭りを盛り上げていただきありがとうございました。


演者さんたちの合間に、サプライブでスタッフがサンバガールに扮して踊ってみなさんを驚かせていました。手作りの衣装など準備した甲斐もあって、みなさん驚きながらも楽しんでもらえてよかったです♪

利用者のみなさんの笑顔はお祭りの大成功の証!ほっと一安心です。
お祭り後の慰労会ではボランティアのみなさんからも「楽しいお祭りでした。」と嬉しい言葉を頂き、今年も楽しいお祭りを無事に終えることができました。

利用者のみなさんご家族、近隣にお住いのみなさん、出演者のみなさまありがとうございました。
来年も楽しいお祭りを開催できるようにスタッフ一同頑張ります!





0 件のコメント:

コメントを投稿