2014年6月30日月曜日

6月ディズニー一泊旅行


61011日と一泊旅行に出かけました。1日目は東京ディズニーシーへ。数日の悪天候が気になりましたが、私たちの日頃の行いが良いおかげで到着してみると青空に変わっていました。





アクアトピアという水上アトラクションに挑戦したり、みんなでゴンドラや汽車に乗って楽しみました。お買い物も満喫されたようです。
























2日目はお台場のフジテレビへ。ワンピースのレストランで昼食を取った後、展望台へ上がりスタンプラリーをしたり、プリクラを撮ったり、人気番組のブース巡りをしました。ボタンを押すと「踊る大捜査線」の青島のセリフが流れたり、「ビストロスマップ」や「ホンマでっかTV」のセットで写真を撮ったりしました。








帰る頃には小雨が降り出し、やがて土砂降りとなりました。梅雨時期に天候に恵まれた楽しい一泊旅行となりました。


一泊旅行@東京ドームへ野球観戦

617-18日に巨人ファンの入居者お二人とスタッフ2名で東京ドームへ野球観戦しに旅行にいきました。

初日は公用車と電車、各々の好きな方とペースに合わせて出発し、東京ドームホテルにて合流。蕎麦が食べたいと意見がでたので、駅前の蕎麦屋で昼食を頂きました。

その後は、野球観戦に備えてホテルにて休憩。スタッフ1名は読売巨人軍80周年特製グラブをいただく為に2時間以上並び、無事に入居者お二人分get!!お渡しするとお二人ともとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

試合が始まると巨人が圧倒的にリードをし、勝利!!ホームランが入った時は普段落ち着いているお二方も立ち上がって喜んでいました。

次の日は東京観光として、はとバスに乗って2階のオープンバス席から銀座やレインボーブリッジなどの都心の名所をドライブしました。
 
 


その後は有名な高級うどんのつるとんたんへ。器が大きく、びっくりしながら美味しく召し上がりました。


最後はお台場の大江戸温泉物語へ。普段の疲れを温泉で取りながら、下町の昔の江戸の雰囲気も楽しめ、最後まで満喫することができました。



同じ東京都内ではありますが、多くの非日常を味わえ、最高
の二日間になったのではないかと思います。
                                    
                     

2014年6月26日木曜日

より良き平和の家を目指して!


遡ること2年前の3月。「倫理綱領と行動規範を変えよう」といった気運が高まり、人権擁護委員会が、その牽引役を承ることに相成りました。ちなみに現行の倫理綱領と行動規範は、平成8年に作られました。

今、目の前には“スタッフ全員の合意形成”という高くて大きな壁がそそり立っています。これまでスタッフ全員でのグループワークや個別アンケートのほか、委員会作成案を提示して意見を求めたり、時には「ヤル気出そうよ」と発破…いや、気持ちの再確認ですね…をしたことも。長く急な上り坂を喘ぎながら一歩一歩登ってきました(今、何合目でしょう?)。

途中、「改訂の方向性が決まってないよ」と気付いては愕然とし、「普段、縁遠いよね」という意見に頭を抱えたり…。その都度、工程表を示したり普段の引き継ぎに取り入れるなど、工夫してスタッフみんなを巻き込んできました。すると「自分の事と思えるようになった」「身近になった」といった反応が…牽引役としては、とても励みになります。

着手した当初は「そもそも倫理綱領や行動規範って何?」という「きほんの“き”」から改めて話し合いました。その後は「利用者本位や意志決定支援とは?」「利用者さんや親御さん、地域やスタッフから『求められる人材』は?」等々、テーマに応じてスタッフ全員、或いは委員会で検討を重ね、考えをまとめてきました。話し合いでのスタッフ一人ひとりの発言やアンケートの回答からは「平和の家スタッフには『利用者さんの幸せを実現しよう』という“根っこ”が確かにある」と、現行の倫理綱領や行動規範をはじめ、“わたしたちのめざすもの”や“支援の木”といった開所から連綿と続く大切な思いや姿勢が、脈々と受け継がれていることを改めて感じられました。

最後に「『全ての人の安心と幸せ』というテッペン目指して、スタッフ一丸で作り上げよう」。そんな気概を胸に、心機一転、これからも頑張ります。